提督業、休業中。

語りたくなったら現れるオタク

必要とされたい。

今日は自分の話。

 

私は昔から自分のことは自分で決めてきた。一日の過ごし方も、習い事も、進学先もいつも自分一人で決めるのが普通。私にとっては人に聞くまでもないし、更に言えば自分が自分に相談する前に、すでに答えは決まっていたりする。直感が示す通りに行動すればいい。何かを”選ぶ”ことは、私にとってそう大したことではないのだ。

 

しかし、私が”選ばれる”側になれば話が変わる。

 

「しっかりしてる」と言われるのが誇らしかった。親が私を自慢しているのだ。こんなに嬉しいことはない。自分の存在意義は「しっかり者で手のかからない姉」であることなのだ。元々の性格も幸いして、長い間そんな自分の存在意義を守ることができた。自分はちゃんと自分の役目を果たしている、選ばれるにふさわしいと思っていた。

でも実際に可愛がられるのは「手のかかる下の子」と言うことに気付けるほど、大人ではなかったのだ。

 

 

姉と比べられる弟こそ可哀想で、そんなつもりもなく本当は平等に愛してくれている両親。でもそれが頭ではわかっていても”選ばれなかった”と判断を下す自分。

でももう遅い。私は愛される、手のかかる子供に戻ることはできない。

あまりにも手がかからないものだから不安に思ったのか、両親が「もっとワガママを言ってくれ」と言い始めた時期もあった。本当に困った。特に不満もなく、やりたいように過ごしていた。欲しいものもなく、自分の力の及ばない範疇でやりたいことなんか特になかった。気付いた時には自分に対して無欲だった。

日常生活は楽しい。特にこれと言って好きなものはなかったけど、学校にも塾にも友達はいた。休日に遊びに行ったりするような仲のいい友達だった。何も不満はない。惚れっぽかったから好きな男の子はいたし、中学の終盤にはのめり込むくらい好きな芸能人もいた。自分では充実していると思っていた。

 

人生の一番大きな挫折は高校受験。絶対受かると言われていた公立高校に落ちた。

 

初めて目の前が真っ白になる感覚をおぼえた。後にも先にもこの時だけだ。

親や塾の期待を一身に背負って、”選ばれなかった”。想像していた高校生活がたった一瞬で手が届かないところへ行ってしまった。悔しすぎて受験票を握りつぶした。自分で選んだくせに、受かっていた私立の女子校に行くのが嫌だったのもある。自分としては背水の陣のつもりだったのだ。呆気なく川へと身を沈めることになろうとは想像もしてなかった。

と、散々こき下ろしておいて何だが、未だに一番よく遊ぶのは高校の友人。

 

ちなみに大学受験も落ちた。でも高校同様今の大学にはめちゃくちゃ満足してる。落ちてよかったとさえ思う。自分を理解してくれる人も現れた。全てを受け止めてもらえて、はじめて今人生で一番ワガママになれるようになった。

だからこそ昔の自分がいかに無欲で、抑え込んで生きてたんじゃないかって思うようになった。衣食住に興味がなかった昔の私は、いわゆる普通の人とはかけ離れてしまっていて、今もその歪みは自分の知らないところで残っているんじゃないか。自分はおかしいんじゃないか。積もり積もって今、自分と向き合う度に自分自身への不信感へと変わっていく。

 

 

 

結局何が言いたいかと言うと、”選ばれない”ことに対する不安感がとんでもない。

 

しっかり者として頑張った先に残っていたのは”選ばれない自分”。

気付いたら自分だけのために何か選ぶ欲も無くなってて

期待してもらったのに”選ばれなかった”失望感。

そしてようやく世間からのズレに気付いた。

自分には何もないし、誰からも必要とされないんじゃないだろうか。

 

就活始まって、選考へ行く度に”選ばれないかもしれない”と言う恐怖感を味わうのが辛い。通れば通るほど味わうことになる。

みんな辛いといえばそうかもしれないけれど、励まされても何を言われても完全にプラスに考えることができない。私は確実に辛くなる考え方をしていると言うことはわかるけれど解決策が見当たらない。見捨てられる恐怖しか見えない。

何になりたいとか、何がしたいとかじゃなくて

ただ誰かに選んでほしい、必要とされたいのだ。

 

そして選ばれない恐怖を感じるのと同じくらい、誰も蹴落としたくはないのだ。

 

同じ立場なら苦しむとわかっていながら、自分がそうならなかった安堵と、いつ自分がそうなるのかわからないままなんども処刑台に立たされる気持ちが交錯してついつい選考の日程を後回しにしてしまいたくなる。自分同士で殺しあうような、そんな気分。

 

 

 

 

 

でも結局何を言ったところで、今日もいつも通り決めるのは自分。

 

 

「誰かにとって価値のある人間でありますように」

そう祈るしかない。